コンパクトと大容量。相反する要望を叶えた余白の「コンパクトにまとまる大容量水切りセット」。今回は、実際にご家庭で使用していただき、どのように使ってどんな点が良かったのか、お話を伺いました!
使用していただいたのは、1人暮らし、2人暮らし、4人暮らしの3世帯。キッチンの広さも洗い物の量も違う3世帯ですが、それぞれにフィットする形でご使用いただけたようですよ〜
YOHAKU(余白)の水切りセットとは?
水切りセットは、プラスチックケースと、ワイヤーバスケットの2重構造でできています。この2重構造が最大のポイント!
洗い物が少ない時は、重ねてコンパクトに。そして、来客などで洗い物がグッと増えたときは、ワイヤーバスケットを取り出せば2個使いできるという優れものです!
さらに、部品を組み替えれば、グラストレーや洗い桶など、全部で6通りの使い方ができるという万能さも魅力的。
洗い物の量や内容に合わせて自分で自由自在にアレンジできるという、水切りの全てが詰め込まれた水切りセット。各ご家庭で、どのように使っていただけたのでしょうか?
1人暮らし
【お悩み】
「会社の近くに一人暮らし中です!キッチンが狭いので、洗い物をするのが少し憂鬱です…」(20代女性)
作業スペースを確保できる!
一人暮らしの狭いキッチンでも作業スペースをしっかり確保できて、とてもコンパクトです。
食器が増えても大丈夫!
キッチンが狭くて大型の水切りを置く場所がなくても、バスケットを取り出して拡張できるのが便利です。まな板やフライパンも入るので一気に洗い物が完了します。
狭くても水切りは置けます!
一人暮らしのキッチンは狭いから水切りが置けないと思っていましたが、コンパクトな上に拡張もできて自分の使いやすいように配置できるのがお気に入りです!
———————
プラスチックケースを横置きにして、作業スペースをうまく確保されていますね!調理も洗い物も。どちらも大切にできる点が良かったようです♪
2人暮らし
【お悩み】
「結婚して食器の量も増え、洗い物が少し大変です。どうにかキッチンをすっきりさせたいです。」(20代女性)
普段使いはスッキリ収納
洗い物が多いときに合わせていつも大きな水切りを使うとキッチンが狭くなって勿体無い。普段使いにちょうどいい大きさなので、無駄がありません。
グラスが割れる心配がありません
週末料理を作り置きしたり、友人が遊びに来た時の洗い物も拡張すると全部収まります。水切りに埋もれて取り出しにくいグラス類も、グラストレーに置くことで解決します。割れる心配もなく、小物もすぐに見つけられます。
キッチンを整えてくれます
キッチンを広々と使えるので、料理がとても楽しくなりました。週末は少し手間のかかる料理にも挑戦しています。片付いたキッチンは気持ちがいいです。
———————
来客時のちょっとイイグラスって、たしかに置き場所に悩みますよね!グラストレイを拡張された点がお見事です!
4人暮らし
【お悩み】
「基本的に毎食後、大量の洗い物と格闘中。子供達の水筒やお弁当、じいじ、ばあばが来た時は水切りがパンクします。」(30代女性)
普段は食器とアイテムを別々収納
プラスチックの水切りケースには4人分の食器がちょうど収まります。コンパクトに見えて、深底なのでまだまだ上に積めそう。
ワイヤーバスケットはカウンターに置き、水筒やお弁当入れに。翌朝スムーズに取り出せるので快適です。
じいじ、ばあばが来ても大丈夫
おじいちゃんおばあちゃんが来た時は、ここぞと気合いをいれて料理を作るので、洗い物も自然と増えます。2個使えば、6人分の食器も収納することができました。
水切りがパンクすることなく、義母とゆったりと洗い物を楽しめるようになりました。
一気に漂白できてラクラク
子供達の水筒パッキンやふきん、コップなど、一気に漂白できるのもいいですね。シンクが狭くて洗い桶を撤去してたのですが、実は後悔してたんです。漂白ついでに、水切りかごもお手入れでき、一石二鳥です♪
夏場はグラス置き場にも◎
お茶をよく飲む夏場は、ワイヤーバスケットにコップをセットしてカウンターへ。「ママ〜コップは〜?」と言われることがなくなり、ストレスフリー。季節やシーンに合わせて自分なりの使い方を発見できる楽しさがあります。
———————
おじいちゃんおばあちゃん含め、6人分の食器が収まったとのことで、うれしい限りです♪夏場のコップ置き場など、主婦ならではの使い方ですね!
まとめ
YOHAKU(余白)の水切りセットは、ファミリー向けをイメージされる方が多いかもしれませんが、一人暮らしや二人暮らしのキッチンでも設置でき、特に来客時に活躍したとのことでした。
普段は洗い物が少ないけれど、ここぞという時に容量アップできるのは、水切りセットならではのメリット!水切りに洗い物が入らない。。。早くお皿を拭いてスペース確保しなきゃ(涙) という、ストレスからも解放されそうです。
1人、2人、4人、そして6人と。洗い物の量に合わせて自由自在にアレンジできるので、家族が増えても長く使っていただけると思いますよ♪
関連商品
YOHAKU(余白) コンパクトにまとまる大容量水切りセット
我が家のキッチンではここ1年以上、YOHAKU(余白)コンパクトにまとまる大容量水切りセット(ライトグレー)を使っています。 大きめのフライパンや鍋、まな板、食器の乾燥に日々活用しています。 ところが、マグボト[…]
我が家のキッチンは、築25年賃貸マンションによくある昔ながらの狭ーいタイプ。 一軒家の広々としたキッチンを見ると、「いいなあ〜」と思うこともありますが、狭いことが逆にメリットに感じることもあります。お手入れする範囲も最小限。[…]
今回は、YOHAKU(余白)水切りシリーズのモニター結果についてご報告いたします。 合計9名の方にご家庭で使用していただき、大変貴重なご意見やご感想をいただきました。その一部をご紹介しますね! 思わず友人に勧めたくなる[…]