テーマは 「スキレットライクなフライパン」 新商品Dish&Chill(ディッシュ&チル)を発売しました!

スキレットライクなフライパンって?

カフェっぽさを出せたり、パンケーキが美味しく焼けたり…今やおしゃれアイテムの一つとなった「スキレット」。今回はこのスキレットからインスピレーションを得て開発した新商品について書いていきます。

スキレットとは

スキレット

スキレットというのは鋳鉄(ちゅうてつ)製のフライパンのこと。鉄の重みと厚みがあり、熱をゆっくりと均等に伝えて蓄熱性にも優れます。野菜や肉などあらゆる食材が魔法のように美味しく仕上がります。

そしてキャンプの定番アイテムでもあります。全体が鉄で丈夫にできているので、焚き火調理もできてしまうタフなフライパンです。

蓋付のスキレット

私自身キャンプ好きなので、昨年思い切って蓋付のスキレットを購入しました!
前情報にもあるように、実際に使ってみても食材の美味しさは感動ものです。

お家ではパエリア、アクアパッツァ、キャンプではローストビーフ。次は何を作ってみようかなと料理が楽しみになります。

ただ、重い・・・

ただスキレットは重かったり、お手入れが必要な点がネックだったりします…。
直径20cmくらいのもので、蓋のないフライパンだけでも約1.5kgと、コンロから流しまで運んだり〜持ち上げたりという動作でも力が要ります。

もっと気軽にスキレットを楽しめないだろうかと、一味変わったフライパンを開発しました。コンセプトはズバリ!「スキレットライクなフライパン」です。

スキレットライクなフライパン

スキレットのようなフライパン!

実はアルミニウム

見た目は鉄でできているように見えますが、実はアルミニウムで出来ています。
アルミニウムは熱伝導が良い素材なので、鉄と比べて熱の伝わりが早いです。

また、底が4mmと一般的なフライパンより厚めになっていて、熱ムラが少ないです。

軽い

そして、軽いです。26cmのフライパンで約770gです。初めて見て、持った方が「軽っ!」とびっくりされます。

フライパンが軽いと、加熱しているときに持ちやすいのはもちろん、洗うときにもヨッコイショと力を入れずに済みます。

ただ、超軽量!というわけではなくちょっとの重量感はあります。安心感のある重さですね。

スルッと汚れが落ちます

フライパンの内面には当社オリジナルの凹凸コーティング「デコラタッチ」特殊ふっ素樹脂加工を使っています。焦げつきにくく、洗うとスルッと汚れが落ちます(よくテフロン加工と呼ばれるものと同じ効果です)!

短い取っ手

このフライパン、さらに仕掛けがあります。
調理のしやすさを確保し、出来るところまで取っ手を短く致しました!
左が一般的なフライパン、右がDish&Chillです。

なぜ短くしたのかというと…

オン・ザ・テーブル

オン・ザ・テーブルしたかったからです!!

オンザテーブルというのは、フライパンをテーブルにオンする(載せる)こと。
これの何がいいかというと、まずテーブルがいつもと違う感じになります!ホームパーティーをしたら写真映えもばっちり。

ホームパーティー

大皿に移し替える手間も減ります。忙しい平日にも、ちょっとした家事減らしに一役買っちゃいます。

マホガニウッド材

取っ手にはマホガニウッド材という、良い質感を出してくれる本物の木材を使用しています。ここがプラスチックと木材では、かなり違う感じになるんですよね。

ほっこり感が出てきます。

吊り下げ収納

吊り下げ収納でも映えます。

ネーミングについて

さてこのフライパンシリーズ、Dish&Chill(ディッシュ&チル)というブランド名をつけました。

ディッシュは一皿や食事、チルにはくつろぐ、といった意味があります。
食事を作って食べて、くつろぐように楽しんで欲しいという意味を込めました!

なんでそんな名前にしているかというと、
このブランドを企画しているときに行なった調査で、
働く女性は時短簡単が理想だけど、本当は手作りしたい、というニーズがあるとわかったからなのです。

アンケート結果
(自社調べ フルタイムで働いている女性対象/回答数797名)

自分も同じ働く女性で、確かに!と思う節があります。
料理自体は好きなのですが平日は残業で作る気力体力が無かったり。
休日は寝坊してしまって作るタイミングを逃したり(早起き頑張ります)。

美味しい料理を旦那さんに作ってあげたら喜んでくれるだろうなぁと思いながら、手間暇はかけられないモヤモヤが募っていました。

そんなときに、ちょっとのやる気と時間で美味しい料理が作れたらお腹も、自分のフラストレーションも満たされる!と思いこのブランドを立ち上げました。

レシピもおすすめです

Dish&Chill(ディッシュ&チル)のフライパンを使って作れるお手軽なレシピも準備しました。
ポイントが2つあります。

①スーパーで手に入る食材で作れること

思い立ったらすぐ作れるように(そしてやる気が冷めないあいだに)一般的な食品スーパーで手に入る食材で作れるようにしています。
(季節によってお店に並んでいない場合もあるのでご注意ください)

②3STEPで完結し、なるべく難しいことをしない

下ごしらえを除いた調理ステップを3つにしています。
なるべく工程を少なく、ハードルは低く。
ぱぱっと30分以内で作って、そのままオンザテーブル!→テーブルに映えるし洗い物も減る!いいことずくめですよね。

ローズマリーチキンポテト

例えば「ローズマリーチキンポテト」のレシピ。
使う食材は、鶏もも肉、塩・こしょう、じゃがいも、パプリカ、レモン、にんにく、ローズマリー、オリーブオイル、白ワインと、1年を通して食品スーパーで手に入る食材で作れます。
食材を調理油に漬けて味付けし、焼くだけです。

お家での手作りは安上がりで、周りに気を使わずにリラックスできて、これもいいことずくめです。

リラックス

使い方のポイントをお伝えします!

最後に使い方のポイントをお伝えします!
スキレットのような見た目ではありますが、使い方は「コーティングフライパン」と同じですのでご注意ください。また、コーティングしているフライパンであればほとんどのものに効果があります。ぜひ実践してみてくださいね。

1.空炊きNG!最大火力は中火で

最大火力は中火

フライパンに使用しているアルミニウムは熱伝導が良い素材なので、火力は弱火~中火でOKです。
強火調理はフライパンのコーティングを傷つける原因になります。
また、油を引いて調理することで内面コーティングが長持ちします。

2.丸みのあるツールを使う

丸みのあるツールを使う

鋭利な調理器具を使うと傷が付き、そこから内面コーティングがはがれやすくなります。
角の丸いものや木、竹、プラスチック、シリコーン等の調理器具を使うとコーティングがいっそう長持ちします。

3.きれいに洗って保管

きれいに洗って保管

スポンジ等で十分に洗い、水気を拭き取り乾燥させてください。
傷が付きやすいスチールたわし、磨き粉等を使用しないでください。
取っ手やつまみは木製です。なるべく水分が入らないよう、よく拭き取って保管しましょう。

週末は何を作ろうかな

最近ワインにハマりだしました。今週末はこのフライパンを使って、ワインに合いそうなメニューを作ろうと画策中です。
レシピも随時追加していきますのでお楽しみに!

関連記事

フライパン1つで簡単!お酒に合うPUB風料理〜おつまみ・たまご料理編〜

フライパン1つで簡単!お酒に合うPUB風料理〜お肉・パスタ・ピザ・パン編〜

和平フレイズ公式ショップ

和平フレイズ株式会社が運営する公式オンラインショップ。アイデア満載で便利なキッチン道具を販売中!

>和平フレイズ公式ショップ

和平フレイズ公式ショップ

新潟・燕三条のキッチン道具メーカー 和平フレイズ株式会社が運営する公式オンラインショップです。
アイデア満載・便利なキッチン道具を販売中!