当社では直径14cmのミニサイズフライパンから
32cmのビッグサイズなフライパンまで、幅広くサイズ展開しています。
本体の深さ(高さ)も、浅いものから深いものまで!
いろんな調理方法に対応できます。
当社では、
- 1シリーズで様々な用途に合わせたシリーズ
- 少量調理に特化したシリーズ
- 大量調理に特化したシリーズ
といったように、ラインナップを変えて展開しています。
ちなみに一番出荷量の多い大きさは「直径26cm」です。一般的なフライパンといえばこのサイズになります。
この「直径26cm」を基準に、深さも加えてフライパン選びをしていただくと良いかと思います。
今回はフライパンのサイズ一覧と「目玉焼き」「焼きそば」「カレー」がどのサイズでどれくらい作れるのかを、実際に比較した結果をご紹介します!
フライパンのサイズ全種類と選び方のポイント
これからご紹介するのは和平フレイズのラインナップとなります。
※当社ではフライパン本体の「高さ」で名称を変えています。
- 本体高さ5.5cm以下:フライパン
- 本体高さ5.5cm以上:深型フライパン
- 本体高さ7〜8cm以下:いため鍋
※本体深さが5.5cm以上のフライパンでも、「深型」の表記がないものもあります。(2023年12月11日追記)
フライパン
深型フライパン(いため鍋・ディープパン)
蒸し麺1玉分の焼きそば作りにちょうどいいサイズ(野菜・肉を含む)。
カレールウ1/2箱分(6皿分)のカレーが作れるサイズ。
フライパンのサイズ別・目玉焼きの個数比較
フライパンのサイズによって目玉焼きが焼ける個数は何個になるのでしょうか?
- 直径18cm
- 直径26cm
よく使われる2サイズのフライパンで比較してみました!
(左)直径26cmのフライパン
→目玉焼き4〜5個がめやす
(右)直径18cmのフライパン
→目玉焼き2〜3個がめやす
という結果になりました!
直径26cmのフライパンは最も出荷量が多いサイズで、あらゆる焼き物・炒め物がしやすいです。
直径18cmのフライパンは、お弁当や朝食のおかずなど「ちょこっと焼き」しやすいサイズ。
小回りがきくため一人暮らしのミニキッチンで使うのにもオススメです。
フライパンのサイズ別・焼きそばの比較
炒め料理には「ディープパン」や「いため鍋」といった、深めのフライパンがおすすめです。
材料が飛び散りにくく、たっぷりの量を調理できますよ。
今回は
- 直径20cmのディープパン
- 直径24cmのディープパン
を使って、焼きそばの量を比較してみました。
※野菜・肉は焼きそば麺に記載の量
(左)直径24cmディープパン
→蒸し麺3玉分がめやす
(右)直径20cmディープパン
→蒸し麺1玉分がめやす
という結果になりました!
直径24cmのディープパンであれば2人分以上、直径20cmのディープパンは1人分程度が作りやすいです。
フライパンのサイズ別・カレーの比較
焼きそば比較に使用した「深めのフライパン」は、鍋の代わりとしても使えて人気上昇中!
というわけで、カレーを作って検証してみます。
※野菜・肉の量はカレールウパッケージに記載の分量
(左)直径24cmディープパン
→カレー4〜5皿分(カレールウ1/2箱)がめやす
(右)直径20cmディープパン
→カレー2〜3皿分(カレールウ1/4箱)がめやす
という結果になりました!
どんな調理法も網羅できる「フライパン」
フライパンは焼く・炒めるだけでなく、深型なら煮る・茹でる・揚げる料理も可能に。蓋があれば蒸し料理もOK!
※フライパンでは揚げ物調理はできません。揚げ物NGと表記していない「ディープパン」「いため鍋」をご使用ください。
※本体深さが5.5cm以上のフライパンでも、「深型」の表記がないものは”揚げ物不可”としています。(2023年12月11日追記)
ご自身にあったフライパンを見つけて、料理を楽しんでくださいね。
サイズが決まったら内面コートの種類にも注目してみませんか?
「フライパンの種類、たくさんあってよく分からないなぁ…」と感じた経験はありませんか? その原因は「いろんなコーティング名のせい」かもしれません。 当社は年間350万枚以上のフライパンを販売しています。 とりわけコーティングは、見た目だけで[…]
内面ふっ素樹脂加工を長持ちさせる使い方もぜひチェックしてみてください!
ご家庭にあるフライパンの大半は、フライパン内面に「ふっ素樹脂加工」が施されたフライパンかと思います。 そして、ふっ素樹脂加工のフライパンにこんなイメージをお持ちではないでしょうか? 「最初はツルツル滑って使いやすかったけど、だんだ[…]