6つのキッチンツールでレミパンプラスを賢く長く使い続けるコツ

※このWEBメディアDAYWEARを運営している和平フレイズ株式会社は、レミパン・レミパンプラスを企画・販売しています。

初代レミパン発売から20年。
2016年、レミパンを発明し直したレミパンプラスシリーズを発売しました。

▼初代レミパン(Remi♪Hirano / レミ・ヒラノ)
初代レミパン
▼レミパンプラス(remy)レミパンプラス

レミパンプラスにはハンドル部分にキッチンツールがピタッとくっつく「マグネット・ハンドル」という特許機能を使用。

この機能によって省スペース&掃除の手間を減らせます。

さらにremy(レミー)キッチンツールを使うと、内面コートの寿命を長持ちさせることにも繋がるのです!

remyツール

今回はremyキッチンツール6種類のご紹介を中心に、レミパンの内面コートを長持ちさせるコツなどをご紹介します。

レミパン、レミパンプラスとは?

レミパンとは、深型形状のフライパンと専用蓋がセットになったクックウェアのこと。

料理愛好家の平野レミさんが監修し、「調理のストレスを減らし、料理の楽しさをひとりでも多くの人に感じて欲しい」という想いから生まれました。

レミパン(Remi♪Hirano / レミ・ヒラノ)

初代レミパン

和平フレイズ公式ショップで見る

Amazonで見る

レミパン発売から20年。レミパンを発明し直したレミパンプラスが誕生!

炒める、焼く、煮る、蒸す、揚げる、炊く、を1台でこなすオールインワン機能はそのままに、便利さ&調理性能を「プラス」しました。

レミパンプラス(remy)

レミパンプラス

remy公式ストアで見る

remyの「くっつくキッチンツール」とは?

レミパンプラス・レミパンミニ・レミパンワイドにはハンドル部分にキッチンツールがピタッとくっつく「マグネット・ハンドル」という特許機能を使用。

6種類のツールをそれぞれハンドルにピタッとくっつけることができます。

ハンドルにくっつくツール

ハンドルにツールをくっつけるとどんな風に便利なのでしょうか?

①ツールの置き場所問題を解決!

調理中のツール、どこに置いていますか?

私はシンクの縁に置いていました。不安定なのでよく落とします。でも他にいい場所がないのです…。

そんな時にレミパンプラスremyキッチンツールがあれば置き場所問題を解決!

本体ハンドルにピタッとくっつけられます。

ハンドルにくっつくツール

フタのハンドルにも置けます◎

ハンドルのフタに置けるツール

②洗い物&掃除の手間を減らせる!

お玉置きを使わずにすむので洗い物を減らせます。

鍋の上だけでツールを移動させるのでコンロ周りが汚れにくく、掃除の手間も減らせますよ。

料理が楽しくなる6つのツール

レミパンプラス、レミパンミニ、レミパンワイドのハンドルにくっつけることができる6つのremyキッチンツールは、「くっつくこと」以外の特徴も満載です。

2020年10月発売の「こそげるスプーン」「つまめるトング」。

こそげるスプーン
こそげるスプーン
つまめるトング
つまめるトング
こそげるスプーン

こそげるスプーン
炒める・すくう動作がしやすいスプーンです。先端にシリコーンゴム素材を使用し、内面コートを傷つけずに料理をきれいにこそぎ取ることができます。

つまめるトング

つまめるトング
波々面では大きな食材やパスタなどの麺類をしっかり掴むことができます。トングを上下裏返すと、先端では薄切り肉1枚など指先感覚でつまみ取ることができます。

2016年より販売していた「つかめる菜箸」「こそげるヘラ」「はかれるお玉」「しなるターナー」は、スプーンとトングの新発売に合わせてリニューアル。

「フック穴」が付いて吊り下げ収納可能になりました!※つかめる菜箸を除く

remyツールのフック穴改良

つかめる菜箸
つかめる菜箸
 
こそげるヘラ
こそげるヘラ
はかれるお玉
はかれるお玉
 
 
しなるターナー
しなるターナー
 
つかめる菜箸

つかめる菜箸
先端に滑り止め加工を施し食材をしっかりと掴むことができます。持ち手〜先端部分は耐熱温度280度のシリコーンゴムを使用。揚げ物などの高温調理に安心してご使用頂けます。

こそげるヘラ

こそげるヘラ
炒めやすい形状のゴムへらです。先端がシリコーンゴム素材なので、フライパン表面を傷つけにくくきれいにこそぎ取ることもできます。

はかれるお玉

はかれるお玉
お玉部分に15ml(大さじ1)、50ml、100ml(1/2カップ)の目盛付き。すくうだけでなく計量スプーンや計量カップに使える一石二鳥なお玉です。

しなるターナー

しなるターナー
先端が薄くしなり、食材に滑り込ませやすくなっています。ハンバーグなど形を崩したくない食材をひっくり返すのに最適です。

キッチンツールをremy公式ストアで見る

ご紹介したremyキッチンツールの先端はいずれも「ナイロン」「シリコーンゴム」といった「樹脂製」

樹脂製ツールはフライパンの内面ふっ素樹脂加工に優しい素材です。

remyキッチンツールを使えば料理が快適になり、かつレミパンの内面コートを長持ちさせることにも繋がります!

レミパンプラスの寿命はどれくらい?

「レミパンプラス、せっかくなら長く使いたい!」と思いますよね。

レミパンプラスの内面コートの寿命は、使い方や頻度により変化するためハッキリとお伝えすることができません…。

一例として、筆者の事例をご紹介します。

レミパンプラスを使いはじめて丸3年ほど経ちました。主に使うのは夕食作り。週4回以上はレミパンプラスで料理しています。

レミパンプラスの内面コート長持ち具合
レミパンプラスの内面コート長持ち具合

調理面はちょっと傷がついていますが、こびりつきは感じません。

  • 週4回以上レミパンプラスを使って料理する
  • 内面コートを長持ちさせるコツを実践する

以上の条件のもと、約3年はレミパンプラスを快適に使えている…という1つの参考にしていただければ幸いです。

次に「内面コートを長持ちさせるコツ」をご紹介します。

レミパンプラスの内面コートを長持ちさせるコツ

レミパンプラスの内面は、歴代レミパンシリーズでもっとも滑らかで耐久性のあるふっ素樹脂加工を施しています。

ふっ素樹脂加工は「こびりつきにくく汚れを落としやすい」という便利さを持つ反面、いずれ消耗していくものです。

ですが、いくつかのポイントを意識してご使用いただくと、内面ふっ素樹脂加工を長持ちさせることができます!

①樹脂製や木製のツールを使う

金属製のツールは先端が尖っており内面コートを傷つけやすいため、できるだけ使用しないようにしましょう。

プラスチックやシリコーンなどの樹脂製や、木製・竹製のツールのご使用がおすすめです。

金属ツールNG
竹のへらOK

remyキッチンツールはすべて先端が樹脂製。ハンドルにくっついて便利なだけでなく、内面コートにも優しいです。

remyつまめるトング
remyつまめるトング

②中火以下で調理する

レミパンプラスには熱伝導のよいアルミを使用しています。中火以下でじゅうぶん加熱調理できます。

強火で使用すると内面コートが劣化しやすくなります。本体の破損にもつながりますので、調理は中火以下で行いましょう。

強火調理NG
弱火〜中火で加熱

③過度の空炊きNG!薄く油を引いて使用する。

過度の空焚きも内面コートの劣化に繋がるので注意しましょう。油を引かずに少量の焼き物をすることも空焚きに近い状態になるためお控えください。

調理の際は薄く油を引きましょう!こびりつきにくさが売りのふっ素樹脂加工ではありますが、薄く油を引くことで表面の急激な温度上昇を抑えることができ、劣化をゆるやかにできます。

▼油を引かずに少量の焼き物空焚き状態NG
▼薄く油を引く
薄く油を引いて調理する

④料理を入れたまま保存しない

料理に含まれる塩分が内面コートに染み込み、劣化する原因となります。

内容物の保存は一昼夜をめどに。長時間保存する場合は他の容器に移し替えましょう。

フライパンごと冷蔵庫へ保管NG
保存したい調理物は容器へ入れ替える

⑤急冷しない

コンロの火から下ろしたてのフライパンを冷水でジュー!実はNG行為です。
内面コートが急に縮んで劣化の原因となります。

料理後は2分ほど待ってから洗うようにしましょう。

▼水でジュー!はNG
フライパンの急冷NG
▼コンロからおろして2分ほど
熱を冷ましてから洗う

⑥やわらかいスポンジと食器用洗剤でよく洗う

タワシや硬いスポンジは内面コートを傷つける原因となります。

また、内面コートに料理の塩分が残ってしまうと腐食(サビ)の原因となります。柔らかいスポンジと食器用洗剤でしっかり洗いましょう。

たわしの使用NG
柔らかいスポンジと洗剤で洗う

いくつもポイントがあり煩わしく感じてしまうかもしれませんが、
毎日、ちょっとずつ気をつけていただくだけでレミパン プラスを長くご使用いただけます。ぜひお試しくださいね。

まとめ

今回はリニューアルした6つのremyキッチンツールと、レミパンプラスの内面コートを長持ちさせるコツをご紹介しました。

決して安いキッチンウェアでないので、長く使えるということは大切なポイントですよね。

remyシリーズのキッチンツールと合わせ使いしていただくことで、長く・快適に・楽しくレミパンプラスを使っていただけるはず。ぜひチェックしてみてくださいね。

関連商品

レミパンプラス 24cm ガスコンロ・IH対応

レミパンプラス

remy公式ストアで見る

6つのキッチンツール

remyツール

remy公式ストアで見る

関連記事

みなさんはお家にあるフライパンや鍋でご飯を炊いたことはありますか?実は普通のフライパンと鍋、それにぴったりの蓋があれば、高くないお米も美味しく炊飯できるんです! 今回はレミパンプラス24cmを使ってごはんを5合分炊きました。[…]

レミパンプラスを使った白米の炊飯

和平フレイズ公式ショップ

和平フレイズ株式会社が運営する公式オンラインショップ。アイデア満載で便利なキッチン道具を販売中!

>和平フレイズ公式ショップ

和平フレイズ公式ショップ

新潟・燕三条のキッチン道具メーカー 和平フレイズ株式会社が運営する公式オンラインショップです。
アイデア満載・便利なキッチン道具を販売中!